第8回「 文具マーケット」に、大洋印刷として出展いたします。
大洋印刷のブースでは、オリジナルプロダクト『「つくる」ノートシリーズ』、試作商品『TAIYO STOCK』を販売いたします。
■文具マーケット(第8回)
■2025年5月18日(日)早期入場11時00分、通常入場12時00分~16時30分
■東京都 大田区産業プラザPiO 大展示ホール https://www.pio-ota.net/access/
※入場にはチケットが必要です。詳しくは文具マーケットHP、またはイープラスをご確認ください。
「文具マーケット」とは、文房具好きの個人・企業・プロ・アマが一堂に会する、文房具系フリーマーケット的即売会です。「文房具」にまつわるものであれば、何でも出展可能とのこと。
文房具が好きな方はもちろん、他に無いような少し珍しいものを探すのが好きな方にも、きっと面白い会場なのではと思います。
今回大洋印刷では、文具マーケットオリジナル商品の作成にあたり、4名のデザイナーさんにご協力いただきました。
お題は、前半と後半で変わる2種類の本文用紙が特徴の「つくるノートブック ETOCA」。
白いノートをベースに、弊社の大判UVインクジェット機を使用し、印刷のみでの表現の可能性を探っています。
また、今回新しい試みとして、「TAIYO STOCK」というタイトルで試作品販売を行うことにいたしました。
商品開発の中で作成した試作品や、今後成長させていきたいと思っている小さな種のような商品たちを、各種ごく少量ずつお持ちいたします。
【販売商品】
・つくるノートブック ETOCA〈2025新商品〉
・つくるノートブック ETOCA 限定表紙ver.〈文具マーケットオリジナル、全5種〉
・つくるノートブック すみくろ
・つくるノートブック にぶあか
・[TAIYO STOCK] ETOCAの中身ノート(天アンカット)
・[TAIYO STOCK] 試作ノート 各種 ほか
※その他、「つくるダイアリーノート 2025」よりみしろ、黒檀を割引販売いたします。
※2025年度全ラインナップについて、触ったりお試し書きができるようにする予定です。
※『「つくる」ノートシリーズ』全ラインナップについては、こちらをご覧ください。
ブースには試し書きコーナーも設けます。ご愛用の筆記用具にてお試しいただくことも可能です。
本文に使用している紙の種類による使い心地の変化を味わったり、「ドイツ装」や「コデックス装」、また、「活版印刷」「UVインクジェット印刷」など……仕様による、細かな違いなども触って確かめていただけます。
ぜひ、お気軽にお越しくださいませ。
大洋印刷として、このようなイベントへの出展は初めての機会になります。
文具好きの皆様とお会いできることを、心より楽しみにしております!
CONTACT
各種サービスに関するお問い合わせやご相談は、
こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
REQUEST
資料請求はこちらからダウンロードいただけます。
RECRUIT
採用に関するお問い合わせはこちらからご相談ください